CREW ONLINE SHOP

CREWは365日 夕方5時までのご注文は即日配送いたします
お買い上げ金額が税込みで¥8,800以上で送料、代引き手数料無料

最新の記事

CREW LADYS ONLINE SHOPPING
新着情報
CREWスタッフ募集
Instagram Facebook
CREWご紹介
店舗のご案内
半田店スタッフブログ
リサイクル ウェアのブログ
山手店スタッフブログ
Select Outlet CREWのブログ
アクセサリーSHOP Eighty-Oneのブログ

新着情報

★夏に向けてのサンダル選びぃ~~★

2012/05/17(木) 22:59
★夏に向けて、海辺やリゾート地で、デニムやショートパンツの足元はどうしよう?って迷ったら、海外セレブのスタイルをマネしてみるのも解決策の一つです。
★では海外セレブのリゾートスタイルで多く目にするのは何かといえば、サンダルです
★しかも、大人っぽさを出すのならレザーサンダルです。しかし、ここで大切なのはコンフォートさ!せっかくのかっこいいサンダルでも足が痛くて長く履けないっていうのでは役に立ちませんもんね。そこで履き心地良好な1足をご紹介したいと思います

■至高の履き心地と言えば・・・そう、ピ~~~ンときますよね。やっぱりUGG SUATRALIAなのであります
■今日ご紹介するUGG AUSTRALIAのレザーサンダル【BENNISON】は、
★ミッドソール全体をシボ感のあるレザーで覆い
★その中には加水分解をしないというEVAなる素材を内蔵しているのであります
★レザーサンダルにありがちな板のような履き心地は姿を消し、至高の履き心地をもたらしてくれます。
★さらに側面には網目模様のラバーを施し、ラインも入れて、スポーティーな雰囲気も加味しています

★さらにリーズナブルな価格も魅力(¥9000税別→¥8100税別ですから)
★デニム、SWEAT PANT、ショートパンツ、ロールアップパンツに合わせてリゾートっぽさの演出にお使いいただきたい
★この快適な履き心地に、ヘビロテは間違いなしではあるが、あなたの大切なスニーカーを履くことも忘れないでいただきたいと老婆心ながら思う次第です

■前回ご紹介のVia Donato(¥20,000定価)は、しっかり大人のレザーサンダル、今日ご紹介のBENNISONは幅広い年齢の方にお履きいただける大人っぽさを崩さないスポーティーなレザーサンダルです!

デニムやショートパンツにリゾートっぽいヌケ感がいいですよね

今年人気のSWEAT PANTにだってかっこよく合わせられます

今年の新色【NAVY】です。やさしい感じがでますよね

鼻緒のロゴ刻印とミッドソールの凸凹、これが内蔵の至高のクッションEVAです

大人の茶サンダル。もう定番中の定番!

サイドの編み目状のラバー、ラインがスポーティーです

ミリタリーオリーブも女性受けがよさそうな1足なんです

かかとが気持ちよさそうでしょ(^^)

ヌケ感のあるサンダルの中でもフォーマルな合わせも可能な定番BLACK

アウトソールもUGG模様です(^^)


 
 

 

★Saint Bracelet(セイントブレスレット)★

2012/05/14(月) 22:22
■GWも終わり、夏の準備を始めるころになりましたね(^^)
■今日は、Saint Bracelet(セイントブレスレット)というブレスレットをご紹介したいと思います。
★Saint Bracelet(セイントブレスレット)は、メキシコ発のWOODビーズのブレスレットで、12聖人たちが木のチップに描かれ、その上からジェルできれいに塗装されて、現地の方々に使われています。
★LAのセレブたちが着用画像が現地の雑誌に多く掲載されてから人気のお守りブレスになっています。
■でも、CREWでは、
★【脇役があるから主役が光る】
ってことで、Chan Luuの重ねづけにいかがでしょう?という提案です
■Chan Luuも【Chan LuuxChan Luu】、【Chan Luux別のブレス】などの重ねづけがやはりおしゃれなわけで、そんなつけ方におすすめの1品としてご提案を致します
■【脇役で主役が光る】の名の通り、あなたのChan Luuを光らせてくれると思います。
★もちろん、手持ちのブレスも光らせてくれることは間違いございません。

■何かお買い物のついでにぜひCREWでご用命いただけますと幸いでございます
★価格はすべて¥1,000(税別)となっております

腕のブレスレットです

クリスチャン・スチュワート 映画「トワイライト」で着用

ブリトニー・スピアーズも

ニコールリッチーも

この3倍くらい種類がありますよ(^^)

Chan Luuとの重ねづけに(^^)

こちらも重ねづけ

いろんな使い方楽しんでくださいね

こんな感じのきれいな輝きがあります

心が神聖になりますね(^^)


★このベルト売れてます!★

2012/05/13(日) 22:47
■最近、Lucien Pella-finet(ルシアンペラフィネ)がよく売れています。その中でもTOPアイテムが
No.1.ラウンドジップwallet
No.2.モノグラムベルト(僕も最近一番のお気に入りです)
※夏が近づくとベルトって大切なんですよね。ベルトでオーラを出すなんてのがいいのかな?
No.3.TOTE BAG
なんて具合なのですが、ここへきてiphoneケースも入ったので、価格がリーズナブルな分、数は売れそうな気配です
■とある雑誌には30~50歳代の男性の富の象徴なんて書かれていましたが、そんなに気張らず1点づつ揃えておくのがいいのかなって思いますです。まずは、僕も持っているこのベルトからなんていかがですか?次にWALLET、KEY CHAIN、TOTE BAGって順をおって集めていきましょう(^^)

デニムにピッタリ合うでしょ。そんなに派手すぎないし(^^)

今年の注目アイテム、ホワイト系のパンツには恐ろしいほど合ってしまいます(^^)

均整のとれたSKULLはやっぱ芸術なんですね(^^)

地味派手なブラックモノグラムは何にでも合わせられるんです。

★靴のコーディネイト画像★

2012/05/13(日) 00:14
■今日アップさせていただいた、UGG AUSTRALIAのシューズのコーディネイト画像を掲載させていただきますね。自分での自撮りなので、画像が美しくはないですが、ご参考になればと思い、いくつかのコーディネイトを撮影してみました。
■合わせて、ROYAL REPABLIQ(ローヤルリパブリック)、MONCLER(モンクレール)のデッキシューズも撮影してみました。
※MONCLERは同じものを店頭でも売っています。
■ロールアップスタイルが人気の兆しなのですが、ロールアップで、ドライビングシューズ、デッキシューズなどを履くと、足がなぜか小さく見えて???ってことないですか?僕なりに考えたのですが、細目のパンツでロールアップした時に、MONCLER、TODS、ROTAL REPUBLIQのようにつま先の長いシューズを合わせたほうがかっこいいってことです。先が丸くなっているドライビングシューズが多いのですが、どうも足&下半身が小さく見えちゃうんですよね。そんなこと考えながら写真撮ってみました(^^)
★画像を最後まで見てくださいね。ちょっとした雑学も書いておきました(^^)

UGGの王道な合わせ方。DIESELのブーツカットデニムと合わせています

PEPE JEANSのホワイトデニムとの合わせ、かなりGOODだと思いました(^^)

CP companyのストレッチチノパンツと合わせ。この靴はBEIGEも入っているので、チノとの相性もGOOD!

このブルックリンはつま先が長いからロールアップや細目のパンツとバッチリあいます!

ホワイトデニムはもちろん合います。PEPE JEANS LONDONのホワイトデニムです

CP companyのチノパンツと合わせてみました(^^)

デニムももちろんOKです。クラッシュ系がかっこいいかな?

CREW別注カーゴをまくしあげて、ちょっとワイルドに・・・(^-^)

ROYAL REPUBLIQもつま先が長いんですよね。だからロールアップ、細目のパンツにも、ジャージにも合います

赤い足元良いですよね。これはCP companyのチノパンツと合わせています

BLUEも合わせてみました。ホワイトデニムとも合わせたかったのですが時間がなくて・・(^^;

グレーも大人っぽく決まります!

MONCLERのデッキです。やっぱりつま先が長くて細くてかっこいいでしょ。世界でもっとも有名なダウンブランドだからこそ、シューズも世界のブランドのベンチマークです

こちらはTODS(トッズ)、やっぱりつま先が長くて細いんですよね。MONCLERとあわせて数あるブランドのベンチマークになっているはずです

もう履くだけで足元の迫力が違うでしょ。ベンチマークたるブランドのプライドです

UGGのVANOWEN CANVASです。ストレートデニム(PEPE JEANS)と合わせています。王道な合わせですよね。

ロールアップしたって良いんですからね(^^)

ブルックリンのチェスナッツ色。つま先が長くて良いんです(^^)

ロールアップしたってかっこいいでしょ(^^)つま先がかっこいいからです

これもTODSなのですが、つま先が長いでしょ。これってすごく大切なことに思えます

余談なのですけど、アウトソールがレンガ色って、最先端のトレンドらしいですよ。UGG AUSTRALIAのスリップオンもレンガ色のアウトソールだったでしょ(^^)

ね!レンガ色なんですよ。2012秋冬にかけてヨーロッパの靴のブランドからレンガ色のアウトソール、かなりリリースされますから、雑学で覚えておいてくださいね


 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

★このカラーリングが上品です★

2012/05/11(金) 18:15
■僕たちが待ちに待ったUGG AUSTRALIA(アグ・オーストラリア)の2012SSモデルのNAVOWENレザーがリリースされました。
なんで待っていたかと申しますと、このカラーリングが最高によかったからです
■もちろん他にも良いところはあるわけで、それを列記しますと
★しっとりとして、触っているだけで気持ちよいヌバックレザーの品の良いコンビネーションカラー
★画像でお判りいただける分厚くクッション性最高のインソール
という上品さとコンフォートさを兼ね備えたスニーカーです。

■今年人気のWHITE系のパンツ、ショートパンツ、ジーンズなどにさらっと合わせていただくだけで、海外セレブのようなコーディネイトが簡単に出来てしまいます。
★また今年よく見かけるロールアップコーディネイトにも、デッキシューズとは違ったアメリカンな雰囲気であわせて頂けます

■価格もUGG AUSTRALIAのレザースニーカーとしてはお値打ちなのも手が出しやすい価格になっています。
★価格は定価¥15,800(税別)が約10%OFFで¥14,200(税別)なんです。
■色合いもライトグレーとベージュのコンビネーション、しかもヌバックというのが品が良くてかっこいいと思いません?ちょっと海外セレブっぽい表現はわるですがガキとは一味番うコーディネイトができてしまいます
■是非、この夏に向けて、全てのシーンでお履き頂きたい1足です
★続いてご紹介するのは、人気のBROOK-LIN シリーズのNewカラー&加工です。迫力のあるセレブなスニーカーです
■グラデーションカラーが、すごい迫力を醸し出し、他にはない個性をはなっています。
★モードなコーディネイト、ロールアップコーディネイト、ショートパンツなど、何にでも合わせていただけます
★価格も¥25000(税別)ですが、約10%OFFで¥22500(税別)にさせていただきます

品の良いグレーにライトベージュの組み合わせ。ヌバックなのでやさしが出ています

革がさらさらで気持ちよいんですよね(^^)

こんなに分厚いインソールだから、クッション抜群です。

かかとはライトベージュのヌバックです。上品な配色が最高にかっこいいです

このビンテージな配色かっこいいでしょ。

うま~くぼかされているんですよね。かっこいいです

この味出し加工がたまらないでしょ。実物はもっと迫力がございます

インソールも3層構造で足にもやさしいんです


 

 

★今年のUGGのサンダルは・・・★

2012/05/04(金) 22:34
■夏になると、カジュアルなスニーカーにプラスして、レザーのサンダルもほしくなりますよね。
■【海外セレブ得意の夏カジュアルの効かせテク】てな雑誌のサファリのコピーもあるように、夏のおしゃれはカリフィルニアに住むセレブがやっぱり上手いわけで、それを素直に真似してみるのもテクニックかと・・・。
■今日はUGG AUSTRALIA(アグオーストラリア)の新しいレザーサンダルをご紹介しますね。
★あっ、ちなみにCREWはUGG AUSTRALIAの正規日本輸入代理店(デッカーズジャパン)の正規販売店ですからご安心くださいね(^^) ちなみにUGG AUSTRALIAは米国デッカーズの登録商標です。UGG AUSTRALIAってなってますけど、実はアメリカのブランドなんです。この話の詳細はCREWのオンラインショップのUGG AUSTRALIAの部分でお読みくださいますとうれしいです
■どうですか?このアイコン。パンチ効いてますでしょ。表も裏もパンチだらけ(笑)
■ヨーロッパの高価なレザーサンダルって履くと板の上に足を置いているみていで痛いでしょ。我慢できないですよね。UGG AUSTRALIAのレザーサンダルは違います。ソールの内側にはEVSが敷いてあって、ふわふわなんですよね。楽に気持ちよく履けるからこそヘビロテできるわけで、そんなところもおすすめです(^^)

このスパイスを超えたパンチのあるアイコン、居酒屋などでの盗難に注意ですぞ(^^)

ここにもアイコンがあります

表に負けず、裏側(アウトソール)にも強烈なインパクトのあるロゴが・・・

ほら、指がぐっと中に入るほどクッションがあります。レザーサンダルはこうでなくっちゃね(^^)


★お目立ちスニーカー★

2012/05/02(水) 22:10
■え~皆様、春から夏にかけての暖かく、こころ弾む季節だからこそ、【お目立ちスニーカー】で足元にアクセントをつけ、大人の遊び心を演出してみたくないですか?
■今日はそんなスニーカーをご紹介いたします。
■スーパーハイエンドブランド、某雑誌の表現を引用すれば【40代男性の富の象徴たるブランド】、【Lucien Pella-finet(ルシアンペラフィネ)】の2012SSモデルの、刺繍でカモ柄とスカルを作り出したゴージャスなスニーカーです。
■雑誌【SAFARI】4月号にも掲載され、CREWの店頭でも早くから売れていまして、今回最後の入荷になります。
■素材はCANVASで、後ろ半分側が、巧みな刺繍でスカルを混ぜ込んだカモ柄を上手く作り出しています。
■カーゴパンツ、ジーンズ、SWEAT PANT、ショートパンツなど、何にでも合わせていただけます。
★CREWは正規販売店になりますが、こちらの商品は、CREWセレクトで、少しでも多くの方に良さをお判りいただきたいので、定価¥29,000(税別)ですが、約10%割引させて頂きまして¥24,000(税別)にさせて頂きますね。ほんの気持ちですがお値打ちにさせていただきます
■ハイカットのアンクル部分は上質なレザーになっていて、足首をやさしく包んでくれます

ちょうど後ろ半分が巧みな刺繍でルシアンスカルを混ぜ込んだカモ柄になっています

ゴージャスなスカルでしょ(^^)

アイコンはルシアンスカルです。タンにもカモ柄がはいります

アンクル部分はルシアンらしく柔らかい上質なレザーです

アウトソールにもアイコンにはルシアンスカルです

あとNo1人気のラウンドジップWALLETも再入荷致しました!


 
 

★男のチラ見せの極意★

2012/04/30(月) 22:26
■なんか大それたタイトルになってしまいましいたが、今回ご紹介するのは、そんな言葉がピッタリの半袖Tシャツなんです。
■HollyWoodの俳優さんたちが夏になると、デニム、ショートパンツ、黒パンツの上にシンプルなVネックのTシャツを着ている画像が雑誌に頻繁に掲載されるようになっていますよね。
■あのTシャツはスーピマコットンなる素材をつかって編み上げたTシャツが多いのですが、すごく着やすいのですけど白は乳首が透けてしまったりするわけです。
■スーピマコットンは超長綿といって、すごく細くて長い繊維長さのコットンでシルクのような肌触りが特徴の最上質のコットンです。
■そこでCREWとD-FYのプロジェクトチーム(大げさ)は、あのスーピマコットンと同等かそれ以上の着心地で、透けないもしくは透けにくい素材を開発し、このTシャツを作り上げました。
■素材は92%コットン、8%ライクラという素材で、デュポン社の開発したライクラというストレッチ糸を通常の2~3倍混紡することにより、スーピマコットンの着易さと透けにくさを実現致しました
■1枚でご着用いただいたときに、あまりにも殺風景ではちょっとさみしいので、両袖に画像のように暗号のごとくCとRの刺繍を入れてあります
■胸元はセクシーな印象をうける深めのVネックです。
■1枚でも十分ご着用いただけますし、シャツなどのインナーとしてもチラ見せの極意で胸元から見えるV字に男のセクシーさを演出していただけます。
■素材
コットン:92%、ライクラ:8%のシルクのような肌触りの縦横に驚異のストレッチをする素材です
厚みも十分にございます

■気になる価格ですが、ライクラ含有量を長袖バージョンよりも増やし、生地も厚くし、刺繍も1箇所増やしても価格は据え置きで¥2520(税込)です(^^)
★★★サイズ★★★
★ストレッチなので、下記のサイズよりも縦横に概ね15cm以上は気持ちよく伸びます。
★前回の長袖Tシャツよりも、少し大きめにしてあります。半そで1枚でご着用頂くときに、【俺はBODYにフィットしてはまずい!】という方のためにゆるめになっています。もしフィットして着たい方はワンサイズ下げてくださいね

■Sサイズで身幅約46cm、着丈約64cm
■Mサイズで身幅約49cm、着丈約67cm
■Lサイズで身幅約52cm、着丈約69cm
が目安になります


グレーカモ柄のVネックTee、あまり見たことないでしょ。(^^)だからこそ良いんですよね

胸元から、ちょい見せのグレーカモ柄が、ほんのり悪っぽくてかわいいいんですよね

BLKです。T182cm、ジーンズ32インチでピタッってきるためにMサイズを着ています。

黒のちょい見せも、男のセクシーさを作り出しますよね。

WHITEです。T172cm、ジーンズ29インチでSサイズを着ています

デニムシャツの下にはさわやかにWHITEでしょ(^^)

袖口の刺繍はこんな感じです

こっちは右袖側です

グレーカモ柄はこんな感じで刺繍が入ります

WHITEはこんな感じで刺繍が入ります。全色、右に【R】、左に【C】が入ります


 

★3Dミリタリーカーゴパンツ、新色追加です★

2012/04/26(木) 03:11
■さて、今日はもう一つ、ご紹介させて頂きますね。CREW別注の3Dストレッチカーゴパンツに、従来のカラーに加え、さわやかな新色が追加になりました。
★S,Mサイズも完売が多く、ご迷惑をおかけしいていましたので、タイミングよく出来上がってまいりました
■もう皆さまには、この穿き心地とシルエットの良さは十分お判りいただけていると思います
★ジャージのような柔らかく楽な穿き心地、足が長く見える美しいシルエットは、そのままに新色の追加です
■追加カラーは
★紺碧NAVY・・・北海道の洞爺湖のあの紺碧色です。この色カーゴパンツはなかなかないと思います

★サンドベージュ・・・海辺の海岸の砂の色に似せて、真っ白ではないですが、今年人気の白いパンツの雰囲気を汚れを気にせずに味わって頂ける色です
★フォレストオリーブ・・・夏の山の輝くような深くきれいなオリーブ色です
★スモーキーゴールド・・・ゴールドカラーを少しくすませて、いろんな色のTOPSとの相性を良く致しました
■このパンツの簡単な特徴です
★カーゴポケットの前にもジップ付きポケットを設け、4カーゴポケットになっています
※ジッパーは前回秋冬モデルはゴールド系でしたが、今回の春モデルはアンティークシルバー色になっています

★両脇のポケットの左側には、玉縁仕上げの小さいコインポケットも作ってあります
★内股にはクライミングパンツのいうな切り替えを入れて、開脚しやすいようにしてあります。

■是非ヘビーローテーションで着まわして下さいね
■素材
コットン97%、ポリウレタン3%のジャージのように良く伸びて、すごく柔らかく穿きやすい素材です

■Detail
★立体裁断&立体縫製です


こちらが紺碧NAVYです。カーゴパンツとして、すごく新鮮なカラーででしょ。

サイドシルエットです

こちらサンドベージュです。海辺の砂に溶け込むきれいな色です

カーゴポケットもかっこいいでしょ(^^)

スモーキーゴールドです。ちょっとヴィンテージなゴールドで目立ちながらも、TOPSとの相性も幅広いです

サイドシルエットです

夏山のあの燃えるようなグリーンです



 
 

★あの6オンスデニムシャツ、最後の入荷です★

2012/04/26(木) 02:54
■今日は、前回入荷時に早くに完売してしまった6オンスデニムシャツのセカンドバージョンがしましたので、それをご紹介いたしますね。
■今年の春夏のTOPSで、マストアイテムは2つ、【白いシャツ】と【デニムシャツ】ですよね。雑誌での打ち出しもすごいですし。
■前回こだわった点の
★加工が激しく、かっこいいヴィンテージ加工であること
※ハンドメイドになるのでコストが上がるのが欠点です

★いわゆる通常のデニムシャツだと真夏は暑いので、夏でも着られるくらいに軽量であること
 ※デニムって加工するためには、ある程度の厚みが必要で、薄い素材は激しい加工ができないんですね。この矛盾する要素をクリアしたいわけです
★価格は買いやすい価格であること。
■上記の3つの要素は全てKeepし、新しく下記の3点が加わりました
★胸ポケットを幅で約2cmほど大きくし、胸元のアクセントを強くしました
★ウエスト(腰周り)を約2cmほど削りました。
※この2つの改良で、更に逆三角形の男らしい体を演出できるようになりました。
★WASHを激しくし、夏に向けて少し薄めのビンテージ加工に致しました。

■その他のKeepした前回同様の特徴は
★生地は極細の糸で編みげた6オンスのデニム生地を使用
①細かい編み目の為、生地表面はなめらかでシルクの様な肌触りと軽量さを持ち合わせている。
②細い糸で打ち込みをしっかりさせて編みあげているので、ハンドメイドの激しい加工にも耐えられ、かっこいいヴィンテージ加工が出来上がるんです。

★価格はCREWでコストを徹底的に削減し¥8,500(税別)を実現。
★着丈も画像のように我々日本人に適した着丈、タイト目な身幅になっています
★6オンスの軽量で薄手のデニム素材なので、襟にはソフトワイヤーを入れて、襟の形を整えることができます
■きっと、この春夏、ご重宝して頂けると信じています
■素材
★コットン100%の6オンスのデニム素材です
★軽量で、シルクのような肌触りです

■今年に人気のDENIM ON DENIM、カーゴパンツとの合わせ、チノパンツとの合わせ、ショートパンツとの合わせなど、いろんな着こなしを楽しんで下さいね

Washカラーが少々ブリーチ系になり、胸ポケットも大きくなって、ウエストがシェイプされています

カーゴパンツでも、画像のようにデニムパンツでも合わせられます

襟はワイヤーが入って、お好きな形にできます

加工具合も本当にGOODでしょ。SとMの差よりもMとLの寸法差を大きくして、大きな方でも着られるように致しました

激しい加工をハンドメイドで施しています

袖口の画像です。これで¥8925(税込)です。


 

3981 - 3990 / 4202

キーワード検索